部活での不摂生がたたりBMIが27になっています。ただいま絶賛ダイエット中です。

いやダイエットというよりかは継続的な食生活の改善というところでしょうか?

太るやせるの医学的根拠は無い?

確か人間が痩せるとか太るとかのはっきりとしたエビデンスや機序ってのはまだ判明していないと思います。

もちろん、たくさん食べれば太るし、食べなければ痩せる。そういう大きな機序はエビデンスを示すまでもなく真理だと思います。

ただ、糖質、タンパク質、脂質といった三大栄養素がどのように関連して(その他の要素も含めて)人間の体重を作用しているのかは科学的に解明されていないと思います。

もし、解明されているのであれば世の中のダイエット法はもっと違うものがあるし、基本的にダイエットに取り組めばちゃんと成果がでると思います。

しかし、現段階でそういう理論はないです。民間療法的なダイエット法があるだけです。

人間体重の機序を解明したらノーベル賞ものである、と言っても過言ではないでしょう。

糖質制限はダイエットに効く?

原理原則からいえば糖質制限をすればダイエットができそうな気もします。

でも、糖質制限をしても食欲は変化しないわけで、結局、タンパク質や脂肪をとってしまいます。

理論的には糖質と脂肪を同時にとらないと体脂肪にならない、みたいなんですがどうでしょうか?わかりません。

自分は一年ほど糖質制限をしていました。

平日の3食はほとんど糖質なし。納豆やサラダ、シーチキンなどを食べていました。んで、月に一回ほど大好きなラーメンを食べるという程度でした。

相当な糖質制限をしましたが体重的には-2kg程度でそれ以上の減少はありませんでした。

糖質制限にも個人個人の体質が関係あるのかもしれません。

禁酒ダイエット

次にやってみたのは禁酒ダイエットです。

大学生以降、人間というものは毎年500kgずつ体重増加するらしく、それは主に飲酒によるものだ、という記事をどこかでみました。

ということで半年ほど禁酒をしました。ちなみにこの時期は糖質制限していません。

月に1本350㎖のビールを飲むぐらいの禁酒を行いました。

結果としては体重は変化なしでした。

禁揚げ物&オリーブオイルダイエット

次に考えたのは『禁揚げ物&オリーブオイルダイエット』です。

体脂肪ってのはもともと脂質です。この脂質を摂取しなければ体脂肪も減るだろう、という考えです。

ただ、オリーブオイルや豚肉に含まれる”オメガ脂肪酸?”的な脂質は逆に体脂肪を落とすほうにはたらく・・・的な話を聞いたで油を使うときはオリーブオイルを使うことにしました。

特にサラダ油を摂取することは禁忌としています。よって揚げ物は一切たべません。オリーブオイルで揚げたものも禁忌としています。

いま現在このダイエットをしています(3ヶ月目)。

体重的にはそう結果が出ていないのですが、お腹のポッコリがかなり取れてきました。

体重は減ってないけど、お腹はへっこんだ・・・人間の体は面白いものです。

食べるもの以外の要素としては運動がありますが、定期的なサッカーと筋トレを継続しています。これがどう『禁揚げ物&オリーブオイルダイエット』に関係しているかはわかりません。

なぜダイエットが科学的に解明されないの?

それはわかりません。

わかりませんが、直接的な疾患とは言えないので医学的研究をしているひとは興味がないのだと思います。

また『運動し食事制限をする』という大きな枠では体重をコントロールできるので、細かい作用まで科学的にあきらかにする必要がないと思っている人が多いと思います。

ガン全部とは言いませんが個別の『胃癌を完全に治療できる』よりも『完全なダイエット理論解明』の方が人類にとっては公衆衛生上重要な気もしないでもありません。