トンデモ医療と未来の医療のはなし

とかく自由診療や民間診療はトンデモ医療とされがちであります。ま、実際は多くがトンデモ医療のような気がします。

エビデンスが無い医療

自由診療や民間医療はエビデンスが無いものが多いです。そのためトンデモ医療として認知されることが多いと思います。

医療においてエビデンスを取ろうものなら長い期間と多大な資金が必要となります。なので、今回の臍帯血治療についてもきちんとして研究がなされていないのが現状なのでしょう。

医師や研究者としての勘やある程度の研究結果立てられる仮説レベルで診療が行われているような気がします。

目の前に不治の病で苦しんでいる患者さんがいたら、エビデンスは無く仮説段階だとしても、自分が可能性があると思った治療があるならば実施したいし、患者さんもそれに賭けてみたいと思うのが人間の性だと思います。

その時に、今回の小林麻央さんが通院した首藤クリニックのように法を犯してまで行なってはいけないと思いますね。それだと本人や家族が辛いだけです。

また、自由診療となると治療に対する報酬は医師の言い値です。臍帯血とかは手に入りにくいので高価になるとは思いますが、法外な金銭を患者さんから取るのはマズイ。『これだから自由診療はダメ・・・』となっています。

臍帯血などはそれなりに科学的な匂いもするのでわかるのですが、手をかざすだけ・・・みたいな民間治療はちょっと厳しいですね。水泳の池江璃花子選手がなべおさみ氏の手かざし治療を受けている・・・なんてワイドショーでやってましたけど。これ、無料でやるならいいと思います。有料ならちょっと認められませんね。

エビデンス原理主義の医師

ツイッターなどでも多いですが、リアルの医学生でもエビデンス原理主義のひとは多いです。

とにかくエビデンスが全てでエビデンスが無いものに価値を見出さない人も一定数います。

もちろんエビデンスは重要であり、エビデンスに基づいた医療行為が重視されるべきではあります。

しかし、エビデンスがあってもその通りにいかないのが医療であります。

それに患者さんにはエビデンスなんてどうでもいいみたいな人もいます。『エビデンスなんかどうでもいいから、先生が良いと思ってることをやってくれ』みたいな患者さんも多いでしょう。

エビデンスがあるのにわざわざエビデンスのない治療を行うのは愚かかもしれませんが、エビデンス盲目になっている人も多い気がします。

エビデンスなんてものは明日にも書き換えられる可能性もあるわけで、エビデンスがあろうと常に疑いの目は潜ませなければならないと思います。

未来の医療

未来の医療は全てエビデンスの無い中から始まるわけです。なので、今のところエビデンスの薄い自由診療も未来にはきちんとした医療になっているかもしれません。

そのような意味では臍帯血の再生医療などへの利用は非常に面白い題材であります。また、不妊治療などまだまだ確立されていない医療もたくさんあります。

このような医療は非常に扱うのは難しいとは思いますが、興味深いジャンルであると思います。