医師国家試験模試、116回医師国家試験で平均点程度(=偏差値50)である筆者が試験本番中に考えていた事を実況中継しています。使用教材はmedu4(新しいシリーズ、国試究極MAP)、QB。
これは問題なく迷わず解ける問題。。
a. 頭部CT
脳卒中系ならば撮ってもいいが、いまは心臓系なので後回し。切り。
b. 尿中薬物検査
薬物は疑われない状況。切り。
c.12誘導心電図
カリウム値が高い。まずは心電図を見たい。直ちにみたい。マーク。
d.心エコー検査
エコーも良いが、先に心電図をみたい。切り。
e.胸部エックス線検査
肺炎が疑われたら即やりたいところだが、違うので後回し。切り。
受験中に正答を確信できたか?・・・○
累計の確信のある正答数・・・ 45/66
○模範解答&みんなが選んだ解答
a. 0 %
b. 1 %
c. 98 %
d. 2 %
e. 0 %
高カリウム血症にはこれでしょう。迷いなし。
a. ドパミン
高カリウムには入れないでしょう。切り。
b. アトロピン
これも入れない。切り。
c.アドレナリン
これも入れない。切り。
d.硫酸マグネシウム
これも入れない。切り。
e.グルコン酸カルシウム
高カリウムにはこれ一択。マーク。
受験中に正答を確信できたか?・・・○
累計の確信のある正答数・・・ 46/67
○模範解答&みんなが選んだ解答
a. 1 %
b. 1 %
c. 0 %
d. 1 %
e. 97 %
冷静に考えれば簡単だったのですが、まんまと引っ掛けにかかってしまいました。
a. NSAIDS
腎障害が誘因のひとつでしょう。これは簡単に選べた。マーク。
b. スタチン
スタチンの副作用で関係するものはなさそう。切り。
c.スルホニル尿素薬
可能性としてはあると思うが、カリウム高値を説明できない。切り。
d.ベンゾジアゼピン系睡眠薬
主訴ふらつきから反射的に選んでしまった。高カリウムのことをすっかり忘れてしまった。マーク。
e.アンジオテンシン変換酵素阻害薬(ACE)
普通に考えればACEで高カリウムは惹起する可能性はあった・・・。切り。
受験中に正答を確信できたか?・・・×
累計の確信のある正答数・・・ 46/68
○模範解答&みんなが選んだ解答
a. 90 %
b. 7 %
c. 5 %
d. 13 %
e. 85 %
※小数点以下四捨五入。赤は模範解答、青は自分の解答、オレンジは模範解答と自分の解答が一致